忍者ブログ
9/2の宿主様の誕生日をもちましてバク獏100枚書けたのでサイト閉鎖しました。 二ヶ月弱ですがありがとうございました。
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小説以外のお前の頭の悪い話なんかみたくねーよっていう人のためにワンクッションにしときます。
更新履歴ののせてた結婚生活の話とかです。

PR




嘘をついたら地獄いき。
閻魔様に怒られる。
今日は免除。今日だけ免除。




『4/1はエイプリルフール。』




カレンダーを眺めてぽつりと呟いた。エイプリルフールと呼ばれる、茶目っ気たっぷりの特別な日がそういえば今日なのだと寸での所で気付いたからだ。しかし祝日という訳でもない。振り返って思い起こしてもたいした話は一つも思い浮かばない。どうせなら祝日にするべきだ、と当然の欲求が鎌首を擡げる。もっとも、自分には休みらしい休みは用意されていないのだけれど。
『嘘でもつこうかな。』
僕の隣で同じようにカレンダーを覗き込んだ男に向かって、器用に唇の端をきゅ、と結んで微笑みかけた。
『先に言ったら意味が無いだろう。』
考えてから口にだせ。そう言いたげな哀れみを込めた目で見られる。心外だ。
気付かない相手にしか通用しない、あまり意識しない「嘘つき記念日」は、嘘をついても良い日ではあるけれど、嘘を必ずつかなければいけないという訳でも無くて、必要というよりは寧ろ戯れ事のようだ。
この記念日を作った人はいったいどういう面持ちで、考えついたんだろうか。




『そんなの判らないだろ。嘘をついたかついてないかなんて僕にしか判らない事もある。』
僕は努めてからかい半分の口調で告げる。事実無根の作り話や空想でなくて例えばほら、胸の内だとか。
日頃思い描く事と反対の事を言っているのか、本音なのか、なんて其処の所は僕しかしらない事実だとか。
『例えば?』
隣で無表情のまま尋ねる君は、僕の意図を推し量ろうとしていたけれど。
君如きに僕の本音がわかるのかな、なんて。




『亮の事、好きだよ。――とかね。』




エイプリルフールだからこそ伝える事が出来る台詞を推し量る術はあるのだろうか。
僕の台詞が嘘か真か、なんて、知り得もしないのだし。




なんて甘美な嘘つき記念日。
この記念日を作った人もきっと想像出来なかっただろうな。
絶倫大邪神×ド淫乱宿主につきワンクッション!なまぬるいけどがんばったよ。ヤッてるだけです。
R指定くらい入るかな!自己判断でよろしくお願いします。
bannner.jpgアンパランジング:すめ。
URL:http://ygobakubaku.blog.shinobi.jp/

リンクフリーです。バナーつくってみた!


無断でどんどんふえていくぜブックマーク!すてきだいすきときめく毎日!
まだ少ないのはなんか不都合がおきまくるからです。なんでだー。


 bana1.gif200x40.jpg<YGO>





<GX>
banner.jpgma-9370193130.gif




閉じ込めてやる、と、とんでもなくサディスティックな笑みを浮かべながら君はそう言った。君が言うのだからそれは比喩でも何でもなく、確実に訪れる現実なのだろう。嫌だなぁ。僕には監禁願望は無い。鎖に繋がれて拘束されて、全てを遮断されるのか。お気に入りのテレビを見ることもゲームをする事も出来ない仄暗い地下牢で、君に支配されるのか。僕に選択肢が用意されていると言うのなら、考える暇も無くNOと言うだろう。そんなの御免だ、と言って突っ撥ねてやる所だ。けれど僕に選択権、ひいては拒否権という物は存在していない。それならばとやかく言ったって、まるで無駄なのだからと僕は閉口した。反抗してみた所で未来は決まっているのなら、そんな意味の無い努力をしたくはない。僕らしい、刹那主義で現実的だろう。けれど何だかだんまりを決め込んだ僕に従順さを見出したのか、驚く程満足そうに君は呟いた。
『いい子だな、宿主様。』
反抗しない、喚かない、押し黙っている利口な媒体。君がそう思うならそれで良い。プラス方向へのイメージを払拭する利点は無いのだから、勘違いしてもらえる方が得策だという事だ。君にどう思われようと関係ない、とは言ったって、これから先の事を考えれば優しくされたいのは当然だ。閉じ込められる、即ち君以外に関わらなくなるという事。僕の世界は君が全てになる。それならば、やはり円滑な関係を築きたいと思うのは必然だ。良い子にしていれば飴を与えられる世界に住むのなら、僕は喜んで君に奉仕しよう。これを従順と呼ぶのなら、別段間違っては居ない。
『逃げるなよ。』
つつ、と頬を滑る細い指。此れは見慣れた自分の指だ。けれど、君が操作する事によって別物になる。僕の頭の中はまるでジキルとハイドの様に二つの人格が出来上がっているんだ。二重人格、と一言で表現すればそれまでだけれど、もっと事態は深刻で入り組んでいる。頭の中で今二つの意思が交信している、と言ったら此の異常事態が少しは通じるのだろうか。かの有名な物語よりも酷く出来が悪くて滑稽で、それでも此れが僕の全てなのだから。
『逃げないよ。』
頬を滑る其の指の温度に戸惑いながらも僕はようやく口を開いた。逃げろ、と言われれば逃亡を企てる。逃げるも逃げないもお前の自由だと言われれば、諸手を上げて君から離れるだろう。選択の余地があるならば、君に構いやしないさ。もう一度言うけれど僕には囚われたい願望なんて無いのだから。
『お前が逃げるな、と言うのなら、一生此処から離れない。』
けれど、君がそれを望まない。君は僕を牢獄に閉じ込めて、永遠に其処に住まわせたいと願っている。君の言う監禁がどれ程のものかは知らないけれど、首輪に繋がれたって、足枷を用意されたって、僕には逃げ道が無いのだから、甘んじて受け入れるしか方法は無いのだろう。言い換えれば僕はお前の敷いたレールの上だけを歩いている状況だ。脇目も振らず一心不乱に君の言いつけを守るお利口な媒体。何も君の事が愛おしいからだとか、絆されているからだとか、そういう事じゃあ無いんだけれど。
『だって僕には拒否権が無いんでしょう。』
今も此の先も僕には選択の余地が無い。君が逃げるなと言ったから、僕は逃げないんだ。もしも君が居なくなって晴れて自由の身になっても、君の言いつけを守りぬく。君の用意した檻が腐り落ちたって、僕の居場所は以前そのまま其処にしか無いんだ。壊れた檻に拘束力が存在しなくなっても、君の言葉が僕を縛り付ける。
雁字搦めに縛り付けて、永遠に此処で足踏みさせるんだ。




『判ってるじゃねェの。』




満足そうに笑う君に抱きすくめられて、僕は今から投獄されるのだ。
本当は檻なんかじゃなく君そのものに閉じ込められているのだけれど、其れが判るのは此の檻が壊れてからだろう。
君が居なくなって錆びれた監獄に、それでも繋ぎとめられている自分自身。
想像に容易くて、僕は自虐的に笑った。

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
bannner.jpg


最新コメント
プロフィール
HN:
すめ。
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/05/02
自己紹介:
Coccoだいすき愛してる。
ばくばくは結婚して第三子おめでたくらいいってる。
と思ってるぐらい頭沸いてる。でも書く小説は全くそんなことはなく、たいがい甘くない。
でも甘いのもあるよ。
ほぼバク獏でたまに他。みたいな感じ。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析